今日は100円ショップに行ってきました。
色々なものがあって、見てるだけでも面白いのだ。
100円ショップで30分くらい一人で、
「これも100円なの!?」
「お、これも100円かー!」
「ああ、これは200円かー。。」
とぶつぶつ言いながら買い物をしていました。
お会計が3000円を超えていて大変驚きました。
いくら安いからって買いすぎは良くないと思いました。
とうことで・・
今日もドラクエをやっていくのだー!
冒険に出かける前にアイテムぶくろについて語りたいのだ。
私はいつもアイテム袋に大量に入っているのだ。
私はなんかあったときの為に、
「これはもっておこう!」
「これも多分もっておいたほうがいいな!」
とこんな感じでいつもにもパンによくなるのだ。
アイテム袋はその人の人柄で出ておもしろいのだ。
今日は私のアイテム袋の中身を紹介するのだ!
もうすこしアイテムの整理とかをしようと考えているので、
みんなのアイテム袋も教えてもらえるとうれしいのだ!
では、さっそく私のとある日のアイテム袋を紹介するのだ!
1ページ目
1ページ目はほぼ確定のスタメンなのだ!
サッカーでいうところの本田・香川・長友みたいな感じなのだ。
1ページ目はみんなも変わらないんじゃないかな?
変わらないよね・・?
2ページ目
2ページ目からは人によって変わってくるかも?
私は行くかもしれないコインボスは常にアイテム袋にいれているのだ。
そろそろ増えてきたので消化しないとなー!
3ページ目
3ページ目もボスコインだったのだ。
最近、錬金釜でひたすらスライダークをを作っていたのだ。
もうすこしでスライダークから解放されるのだ!
4ページ目
4ページ目はごちゃごちゃなものなのだ。
香水系とかわたあめはみんなも持ち歩いてるんじゃないかな?
ココは特に問題なしなのだ!
5ページ目
5ページ目はレベル上げ用お料理セットなのだ。
あといつ手に入れたかわからない、つけもの石が入っていたのだ!
6ページ目
6ページ目はよく行く白箱モンスターが落とす素材なのだ。
主にスライムナイトとかゴーストとかトンブレロの素材なのだ。
99個溜まったら売るのだ!!
7ページ目
7ページ目はお友達の家のつばさとか行く場所のなくなった家具なのだ。
ここは整理整頓したほうが良いと自覚しているのだ...
8ページ目
8ページまでは基本的には使っていないのだ。
迷宮帰りなのでこんなかんじになっているのだ。
おわり
今回は私のアイテム袋を語らせてもらったのだ。
基本的には7ページと8ページには空けておくように心がけているのだ。
今回は空いてなかったけど。。
みんなのアイテム袋はどんなかんじなのだ?
↓ツイッターもやっているのだ♪
Follow @dqkingdom